
ベストライフ
各施設の概要、ご利用案内、
一日の流れ
ベストライフ
新着情報・トピックス

2025/03/10 / 歩(あゆむ)
令和6年度自己評価結果等について
皆様のご協力のもと、令和6年度における保護者の皆様にご回答いただいたアンケートの集計結果を公表致します。 事業所の自己評価における概評・サービスの質の向上にむけて取り組む課題...

2025/03/07 / つばさ
令和6年度自己評価結果について
皆様のご協力のもと、令和6年度における保護者の皆様にご回答いただいたアンケートの集計結果を公表致します。 事業所の自己評価における概評・サービスの質の向上にむけて取り組む課題...

2025/01/31 / つばさ
児童発達支援等における支援プログラムの作成・公表について(ベストライフつばさ)
児童発達支援及び放課後等デイサービスの支援プラグラムを作成しましたので公表いたします。 (児童発達)児童発達支援・放課後等デイサービス ベストライフつばさ 支援プログラム ...

2025/01/31 / 歩(あゆむ)
児童発達支援等における支援プログラムの作成・公表について(ベストライフ歩)
児童発達支援及び放課後等デイサービスの支援プラグラムを作成しましたので公表いたします。 「児童発達支援」児童発達支援・放課後等デイサービス ベストライフ歩 支援プログラム ...

2024/11/06 / つばさ
インスタグラム開設のお知らせ
この度ベストライフつばさの インスタグラムを開設しました✨ これまではホームページのブログで つばさでの日々を配信していましたが これからはインスタグラムで配信していこ...

2024/10/01 / 歩(あゆむ)
制作活動~ハロウィンバッグ~
10月になったのでハロウィンバッグ作りを1週間かけて行います。台紙に印刷されたカボチャを自分なりに色を塗ったり、プラスアルファを書き加えたりしたら、線に沿って切り抜いて、ペーパーク...

2024/09/23 / 歩(あゆむ)
お買い物
今日は八日市のお菓子市場さんにお買い物に行きました。お財布に500円の予算を用意して、買いたいものを自分で選んで計算します。電卓での計算も手慣れた様子で上手にできる人も増えてきまし...

2024/09/16 / 歩(あゆむ)
京都市科学館
今日は京都市科学館にお出かけしました。お昼ご飯のお弁当を食べてまずは腹ごしらえをしました🍙 館内では大きな恐竜の模型や魚や昆虫の展示などがあり、興味を惹かれて熱心に観察してい...

2024/08/28 / つばさ
ぎょうざの皮でピザ‼️🍕
8月28日(水) 今日はぎょうざの皮でピザを作りました🍕🥟 トッピングする具材を切っていきます🥓 ツナやコーンにマヨネーズを混ぜて ツナマヨ、マ...

2024/08/23 / 歩(あゆむ)
絵手紙作り
今日は制作活動として絵手紙作りに挑戦しました。はがきサイズの用紙に水彩絵の具やマジックなどで自分たちの好きなように表現をしてもらいました☆彡完成したハガキは切手を貼れば実際に使える...